日々徒然Highmount

Highmountが感じたこと、興味をもったこと、やってみたこと、ひたすら書き込んでみる。

携帯にかかってくるマンション勧誘の電話……

春先と秋のこの時期、携帯に見知らぬ番号から電話がかかってくることがある。
本当はあまり知らない番号に出たくないのだが、電話帳に登録していないだけで、公私ともに関係があるところからかかってくることがあるため、出ざるを得ないこともある。*1

で、今日もかかってきた。
最近はIP電話の050局番のものが増えていて、光回線だけではなく、MVNOIP電話サービスを使ってるところもあるんじゃなかろうかと思っていたりするんだけど。
こういう電話は大抵、どこぞ*2のマンションを資産運用目的で買いませんかというもの。

*1:特に社用携帯から休日転送してるときは。もっともそのときは転送電話である旨表示されるけど。

*2:大阪近辺が非常に多い

続きを読む

ふとした気まぐれでアマチュア無線機を買おうか検討中

何年か前から、考えちゃやめを繰り返しているのだが、アマチュア無線機を買って、アマチュア局を開局しようかと考えていたりする。

実は第四級アマチュア無線技士の免許自体は中学生の時に取っていて、その後社会人になってから仕事の都合で第一級陸上特殊無線技士の免許も取っているのだが、一陸特は時々出番はあるものの、どっちもほとんど免許だけとって活用できているとは言い難い。

20年以上放置している4アマの免許であるが、なぜ免許を取ったあと開局しなかったかというと、単純に無線機を買うお金がなかったから。
ハンディ機だって2万円くらいはしますんでね……

高校生になって、バイトもするようになってそこそこ金回りは良かったのだが、その頃はサバイバルゲームという、これまた金のかかる趣味に資金を全力投射していた時期なので、アマチュア無線に対してまるで興味が向くことがなく、その後もPCだの何だのにお金が吸い上げられ、これまで日の目を見るチャンスすらなかったといえる。

さすがに20年以上ほったらかしにしていたせいで、知識は忘却の彼方ではあるが、いろいろと調べてみると、コールサインは関東ではJから始まるプレフィックスは枯渇していて、7K~7Nなんてのが出てきているらしい。
7から始まるのって、在日外国人向けの7Jのイメージが有るんだけど。
自分が免許を取った頃に開局した人のコールサインって、確かJP6かJQ6だったような気がするけど。
コールサイン自体、もう自分が免許を取った頃から枯渇が始まってるって話を聞いたことがあって、閉局した古いコールサインの再割り当てなんかもやっている様子。

で、話を戻すと、今更になって開局を考えているのは、最近色んな意味で煮詰まり気味なので、これまでやってこなかったことに視線を向けて現実逃避……もとい、リフレッシュをしたいという気持ちもあって。

続きを読む

PiPO Work-W9Sのセットアップと使用感

昨日届いた中華パソコン「PiPO Work-W9S」は清掃した後、電源を入れ……たんだけど、既に何やらアカウントが設定されているので、とりあえず初期化を実施した。

highmount.hatenablog.jp

で、初期化が終わるまでに約4時間もかかったのだが、これはCPUのせいか、ストレージがeMMCであるせいか……とにかく思っていた以上に時間がかかった。

で、初期セットアップである。

続きを読む

中華パソコン「PiPO Work-W9S」が割と早く到着した。

先日気になってGEARBESTでつい購入してしまった中華パソコン。

highmount.hatenablog.jp 

発送をFREE SHIPPINGにしていたので、4~6営業日と書いてあったものの、実際はもっとかかるようなブログ記事も見ていたりして、この週末の到着はほぼほぼ諦めていた。

なかなかトラッキングナンバーでの追跡もできるようにならず、やっぱり時間がかかるかなと思っていた矢先、昨晩とうとう成田から入国し、千葉の郵便局まで到着していることが検索できるようになった。
しかし台風が接近していることもあり、到着はやはり遅くなるのでは?と思ったのだが、今日の夕刻到着。
月曜の夜に注文して、火曜日の朝には発送連絡が来たから、今回は結構早い到着だったのかもしれない。

続きを読む

Windows 10 Enterprise評価版とWindows 7 Enterprise評価版をデュアルブート

先日Windows 10 Enterprise評価版をインストールした、OSレスタブレット「C22L」

highmount.hatenablog.jp

急にWindows 7が動いている環境が必要になったが、現在我が家にあるWindowsマシンはすべてWindows 10にアップデートしてしまっている。
どうしたものかと思ったが、ネットを調べてみると、Windows 7 Enterprise評価版のISOファイルがまだ一応ダウンロードできるらしいことがわかった。

そこで、これをダウンロードして、C22Lにインストールすることにした。
まだWindows 10 Enterpriseの評価が終わっていないので、SSDの領域をいじって、デュアルブート環境にすることにした。

続きを読む

中華ノートPCに手を出してしまう。

先日出張に出ていたときのこと。立ち寄った中古PCショップで妙なノートパソコンを見つけた。

それは外観ははっきり言って、MacBook AirMacBook Proを足して二で割って、ちょっとAirに寄せてみた、という雰囲気。
色はゴールドで、こちらは新しいMacBookを意識していることは想像に難くない。

動いているのはWindows 10 Home 64bitで、CPUはAtom X5-Z8300らしい。
タブレットに毛が生えたレベルのローレンジウルトラブック*1はそれほど珍しくもないのかもしれないけど、その外観と同時に、妙ちくりんなキーボードが目にはいる。

明らかに海外の配列に上からJIS配列のシールを貼ったかのようなチープ感、隠れてないウォン記号、そしてハングルが書かれたキー……ハングルキーボードかよ!!

これは笑える。ネタとしてはおいしすぎる。
が、初回入荷特典で3万4800円とのことだったが、ネタにこの金額は正直ビミョー。
とりあえず、カタログはないとのことだったのでチラシを貰って帰った。

帰宅後、あの妙なパソコンのことがやはり気になる。
福岡の系列店にも置いてあるだろうから、もう一度見てみようと、後日別件ついでに行ってみた。
するとそこの展示機はやや変則的ではあるものの、日本語配列になっているし、筐体の表面の質感が前に見たものと違う。

うーん、どうやら出張先で見たものは、本当のサンプル品、あるいは先行試作機だったのかもしれない。

いろいろ調べてみると、ストレージはeMMCのようで、まあそれはこのくらいのスペックのPCにはありがちだが、32GBでストレージの換装不可、増量はmicroSDカードスロットに頼るってのもイマイチで、購入を見送ることにした。*2

*1:この場合はクラウドブックと言った方がいいのかもしれないが……

*2:ハングルキーボードだったら、それでもネタに買ってたかもしれないが……

続きを読む

Chromeリモートデスクトップで音が飛ぶようになっていた。

6月初めに、Chromeリモートデスクトップの音が飛ばなくなったという記事を書いたところ、同じ悩みに直面した人が多かったのか、結構なアクセスを頂いた。

highmount.hatenablog.jp

 ふと、Chromeアプリストアを見てみたところ、7月12日付けでアップデートされていることに今更気がついた。
6月下旬に一度アップデートがあったのは知っていたが、そのときは音が鳴らない問題は解消していなかったのだが。

レビュー記事を見ると、このアップデートで音が鳴らない問題が解消したとのこと。

早速、稼働しているPCに対してリモート接続を実施して、音を鳴らしてみた。

……鳴った、やっと鳴ったよ。
しかしもっと早くこれを知りたかった。このクソ暑い夏、自室作業ができないんで、毎回PCを居間に降ろしてたよ(´;ω;`)

というわけで、次の休みからは重いPCを降ろさず、軽いPCだけ持ってリモートで作業できる。

ありがたやありがたや。